☆ トップページ
読みづらい時は画面を横向きにされてください📱
4月からたくさんの【新規入会】をいただいております。数ある中からR.M.S音楽院を選んでいただき感謝申し上げます🤲
弊社は音大卒業のプロの講師4名で対応しているため新規入会は随時受付中ですが、講師によっては“順番待ち”の可能性もございます。ご希望がおありの方は体験レッスンの際にご相談ください。
現在開催中の“入会金無料キャンペーン”もまもなく終了です。ご予約はお早めに💨
皆さんはじめまして!
『おかげさまで34年!』
今年度も桐朋学園大学卒業のピアニスト、私、伊藤康博が代表を務める佐世保市のピアノ教室&音楽事務所『R.M.S音楽院』をよろしくお願いいたします🤲
さて、嬉しいお知らせです😊
R.M.S音楽院の卒業生・山縣浩隆くん(幼児〜高1年まで在籍)が、この春『東京大学』に合格されました👏※近く後輩の皆さん宛にメッセージをお願いする予定です✏️
そこで、私からみなさんにお尋ねがあります。
「ピアノに趣味と専門の違いがあるのでしょうか❓」
答えは「No❗️」
基本ができていないと趣味でもピアノは弾けません❗️
では「基本とは❓」、「ピアノの教室はどこも同じなのでしょうか❓」
それらの全てに答えがあるのです❗
体験レッスンを通してその答えを、
そして、R.M.S音楽院が支持していただける“ワケ”をぜひご体感ください❗️
「音大に行くわけではないので…」
それであっても基本は一つなのです😊
脳科学者が唱えている「ピアノを習うと頭が良くなる❓」はホント❓❓
今年は東大合格者も出ました。過去には京都大学合格者も。。。
私の知る限り、両大学への合格者がいるピアノ教室は佐世保では初めて❓だと思います🤔(写真は、京都大学合格後に大学院まで進んだFくん・小1〜高校2年まで在籍)
有名音楽大学への進学者はもちろんですが、ピアノを習っていた結果として下記バナーはR.M.S音楽院の卒業生の進路の一部です。
「ピアノを習うと頭が良くなる❓」
私の答えは「イエス」です❗️
ただし、ここで大切なのは皆んなに共通している点があります❗️
それは、「継続させる力・やり抜く力」です❗️勉強とピアノの両立を立派にやり抜いた結果なのです❗️
さぁ、ピアノを通して『非認知能力』『認知能力』を身につけ、将来の目標に向かって突き進んでください💪
現在R.M.S音楽院には3歳から大人までの趣味から専門まで…
コンクール全国大会入賞者・出場者等たくさんの生徒さんが毎週レッスンに通われています。
『せっかく始めるのなら!』
何はともあれ先ずは気軽にご連絡ください😊
「音楽教育は人間形成の一部!」私たちのモットーです。
私たちと一緒に無限の才能を伸ばしてみませんか❓そしてピアノ(音楽)を通して楽しい時間を過ごしましょう🎹
みなさまが探されている『答え』がきっと“ココ”で見つかります✨
R.M.S音楽院株式会社P.S
生徒さん・保護者の皆さまからのコメントを紹介しています。よろしければご覧ください。コメントを読む👉 https://rmsongaku.com/newsletter/
代表取締役 伊藤康博
♫ 年に一度の【入会金無料キャンペーン】3/26〜スタート😊
皆様に支持されるR.M.S音楽院の魅力をこの機会に体感ください❗️
※キャンペーンは予告なしに終了する場合があります。
【特典1】
通常お月謝ひと月分の入会金がこの期間はなんと無料です!
【特典2】…
R.M.S音楽院のイメージキャラクタ『Rinちゃん』マスクをプレゼント!
R.M.S音楽院では、講師は毎日、生徒さんはレッスン日に『健康観察アプリ』でその日の健康状態をチェックし対面レッスンを行なっております。
私たちは皆さんに少しでも【安心&安全】に教室を利用していただくため感染症対策には最善を尽くします❗️また、レッスン中は各教室『空間除菌』もおこなっています。
🔴【2022年度】アソカ北幼稚園ピアノ教室、4/26(火)から受付開始です❗️先着順なのでご希望に沿えない場合はご了承ください🤲
締切=5/20(金)
申込方法
- チラシに記載のQRコードから申込み👉 https://forms.gle/zzNuGjqQWMgdvGff8
- チラシに必要事項を記入→幼稚園に提出
🔴3/26(土)感染症対策を徹底し、無観客開催が多い中をR.M.S音楽院では3年ぶりの“有観客”にて無事『第31回ピアノ発表演奏会』が終演しました👏「一人でも多くのお客様の前で頑張った成果を披露して欲しい!」という私たちの願いが叶った発表会でした😊
長く接している生徒さんには小さい頃の姿を思い出しながら「よくここまで弾けるように成長したなぁ〜!」と…😊日が浅い生徒さんには「これからが楽しみだなぁ〜!」と…😊色んな事を思いながら輝いている皆んなの演奏を聴いてました✨生徒の皆さん❗️感動をありがとう🎹
なお、演奏の様子は3/27のテレビ佐世保『スポットイン佐世保』コーナーで、そして4/17日(日)には2年連続で1時間の『特別番組』として放送されます📺ぜひご覧ください😊
🔴祇園町教室のリフォームを終え9/9に【リニューアルオープン】しました。綺麗に…
生徒さんたちはコンクールにも挑戦しています。皆さんの頑張りに感謝❗️『全国大会』含め『九州大会』etc.続々と進出。その結果を…
紹介します。皆さんも応援よろしくお願いします✊
2つの【全国大会】入賞おめでとうございます🏆
R.M.S音楽院の大人の生徒さんが東京で開催された2つのコンクールの全国大会で入賞されました👏
・『第8回東京国際ピアノコンクール一般A部門・全国大会』にて第3位入賞(1、2位なし)。
・『第11回エリーゼ音楽祭2021 ピアノ部門・全国大会』にて金賞受賞。
【ベストピアニスト賞】おめでとうございます🏆
昨日市内某中学校で開かれた合唱コンクールで中3男子生徒さんがベストピアニスト賞を受賞されました👏
私たちは学校生活でも頑張っている生徒さんたちを応援しています✊おめでとー🎉
【全国大会進出おめでとうございます👏】

【全国大会進出おめでとうございます👏】
昨日、福岡(ももち文化センター 大ホール)で開かれた『第31回 日本クラシック音楽コンクール・ピアノ部門』
【九州大会進出おめでとうございます👏】
9/20雲仙市で開催された『第59回長崎県高等学校音楽コンクール・木管楽器部門』にて当音楽院でピアノを学ばれている生徒さん(高3)が専門のクラリネットで金賞を受賞され長崎県代表として11月に福岡県飯塚市で開催される九州大会への出場が決まりました!
【全国大会進出おめでとうございます👏】
9/18アクロス福岡で開催された『第11回エリーゼ音楽祭2021 ピアノ部門福岡予選会』にて当音楽院の大人の生徒さんが見事予選を通過・優秀賞を受賞され11月に開催される全国大会(東京)への進出が決まりました!
【地区本選会進出おめでとうございます👏】
8月に全国各地で開催された『第31回日本クラシック音楽コンクール・ピアノ部門&声楽部門』予選会を見ごと通過し秋に開催される本選会に臨む生徒さんたちです😊目指せ全国大会✊
その他のコンクールの結果を見る⏩
♫ 大ホールでの開催が決定しました❗️『第3回アンサンブルコンサート〜響ホール室内合奏団と共に〜』
R.M.S音楽院が発表会とは別に2年に一度開催している生徒さんとプロの室内合奏団との共演『アンサンブルコンサート〜響ホール室内合奏団と共に〜』…
〜『第2回』の様子から〜
東京のIT企業(カフェトーク/(株)スモールブリッジ)の音楽アドバイザーとして日本のピアノ教室の中ではいちはやく2014年よりオンラインレッスンを導入。オンラインレッスンの『パイオニア』としてレッスンの様子がNHK『おはよう日本』で紹介されました。緊急事態宣言期間中やまん延防止等重点措置期間中であってもレッスンを休講にする事なく生徒さんたちはレッスンを受講できました。コロナ禍でも安心&安全にレッスンが受講できるのもR.M.S音楽院の魅力です!
R.M.S音楽院では音楽に限らず頑張っている生徒の皆さんを応援しています。このコーナーでは皆さんからいただいた情報を紹介…
【第71回 西九州小中学生書道大会】で最高賞の『文部科学大臣賞』受賞おめでとうございます👏
当音楽院のRちゃん(小3)の受賞作品です🏆
力強さを感じますね🖌素晴らしいー❗️
【第64回西日本読書感想画コンクール】優良賞おめでとうございます👏
当音楽院のAちゃん(小3)の受賞作品です❗️素晴らしいですね😊
“イメージ力”にただただ関心してしまいます✨
R.M.S音楽院では教室拡大に伴いピアノ講師を募集します(3名程度)🎹